スポンサーリンク
こんにちは!ミミコウ
です


ちょこちょこ写真追加したり、追記したりしてます(笑)
Wi-Fi環境復活したので、ウェブ内覧会も続き行きます!
まずは過去記事から。
で、その時紹介した間取り図がこちら。。。

では、お写真どうぞ!これは引き渡しの時の写真です。
天井高アップのオプションを採用しているので、
とても開放的です♪
床はおなじみオーク様。2つ合わせて65万くらいです(;゚Д゚)
カーテンは一条工務店提携のジアスさんで選びました。カーテンレールの色は結局オークにしましたよ。
KCKからの眺めです。
ダイニングのライトは現在はもっと下げましたのでバランス良くなってると思います。そのうちまた紹介しますね。
奥の畳コーナーは6マス。子どもが遊ぶスペースになっています。ミミコウの父がここで寝たいと言ってましたが、おもちゃでいっぱいなのでそんなスペースはありませんでした。
畳コーナーのレースカーテン。
動物柄です。息子が動物探して遊んでます(⌒∇⌒)
前後しましたがリビングのカーテン。
レースは畳コーナーのと同じシリーズです。
KCKにつけたオプションはみずほうき水洗と、フットスイッチ。
みずほうきはi-smartの場合は無料のオプションだそうです。フットスイッチはジョジョーバちゃんがお掃除するときに干渉しないよう、高さをあげましたが、普通に干渉しました(笑)それならもっと下げれば良かったなぁ。
でもめっっっちゃ便利です!!
2018/11/29追記 ウォーターサーバーを設置した関係で、干渉しなくなりました♪うれしい誤算です( ̄▽ ̄)
KCKを正面からどーんと!!
今は引越しの荷物がごちゃごちゃ置かれてかわいそうです(笑)
奥にカップボードが見えますが、カップボードの上を壁で埋めずに開けています。
スッキリ見えて気に入ってますが、上はどうなってるんだろう?高さのある脚立が無いので未だ見えていません楽天スーパーセールで脚立買ったんで、届いたら覗いてみますね。
2018/11/29追記 脚立乗ってのぞいてみました。白っぽい板でした!ベニヤむき出しとかじゃなくてよかった(笑)
キッチン横はリモコンニッチ!
太陽光を意味なく監視する毎日です(笑)
早く売電しないかなー。。。
2018/11/29追記 現在は売電開始しております。開始までに半年以上かかりました。長かった!!
ニッチのネームスイッチ!
ダサいダサい評判ですが、ミミコウはこれ書いてないと間違えるので必要でした。書いてても間違えます(笑)
文字が切れてるのがいけてなすぎだと思いましたが、シール剥がしたらちゃんと全部見えました←アホ
そのうちここ、アイコンとかに変えたいです。
その際はあの人を忍ばせるの…!
カップボード。我が家で数少ないi-smartの設備です。この上まだ全然片付いてなくて…見る影もありません(笑)
カップボード横には自在棚。
ゴミ箱、電子レンジ、トースターを置いています。横に映るは勝手口を取りやめてつけたFIX窓。設計士さんから開けられる窓でなくて本当にいいのか?と聞かれましたが、今のところ開けようとなんて全く思わないのでただただ最高です♪
ただ、お隣さんがよく目の前を通るので、目線以上上にハニカムあげられません(;゚Д゚)
外構もフェンスだけなので普通に見えちゃうなー。。。
2018/11/29追記 ここ、生活していてどうしても気になったので、今は目隠しシート貼っています。また別記事にて紹介しますね。
さて、Web内覧会、残すところあと1回です。
予告。あの仮面が、、、皆さんのことを見つめます。微笑みを浮かべて…!!
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました♪